前川淳 折り紙&かたち散歩 - アーカイブ

アーカイブ

2007年

  • 2007/ 7
  • 2007/ 8
  • 2007/ 9
  • 2007/10
  • 2007/11
  • 2007/12

2008年

  • 2008/ 1
  • 2008/ 2
  • 2008/ 3
  • 2008/ 4
  • 2008/ 5
  • 2008/ 6
  • 2008/ 7
  • 2008/ 8
  • 2008/ 9
  • 2008/10
  • 2008/11
  • 2008/12

2009年

  • 2009/ 1
  • 2009/ 2
  • 2009/ 3
  • 2009/ 4
  • 2009/ 5
  • 2009/ 6
  • 2009/ 7
  • 2009/ 8
  • 2009/ 9
  • 2009/10
  • 2009/11
  • 2009/12

2010年

  • 2010/ 1
  • 2010/ 2
  • 2010/ 3
  • 2010/ 4
  • 2010/ 5
  • 2010/ 6
  • 2010/ 7
  • 2010/ 8
  • 2010/ 9
  • 2010/10
  • 2010/11
  • 2010/12

2011年

  • 2011/ 1
  • 2011/ 2
  • 2011/ 3
  • 2011/ 4
  • 2011/ 5
  • 2011/ 6
  • 2011/ 7
  • 2011/ 8
  • 2011/ 9
  • 2011/10
  • 2011/11
  • 2011/12

2012年

  • 2012/ 1
  • 2012/ 2
  • 2012/ 3
  • 2012/ 4
  • 2012/ 5
  • 2012/ 6
  • 2012/ 7
  • 2012/ 8
  • 2012/ 9
  • 2012/10
  • 2012/11
  • 2012/12

2013年

  • 2013/ 1
  • 2013/ 2
  • 2013/ 3
  • 2013/ 4
  • 2013/ 5
  • 2013/ 6
  • 2013/ 7
  • 2013/ 8
  • 2013/ 9
  • 2013/10
  • 2013/11
  • 2013/12

2014年

  • 2014/ 1
  • 2014/ 2
  • 2014/ 3
  • 2014/ 4
  • 2014/ 5
  • 2014/ 6
  • 2014/ 8
  • 2014/ 9
  • 2014/10
  • 2014/11
  • 2014/12

2015年

  • 2015/ 1
  • 2015/ 2
  • 2015/ 3
  • 2015/ 4
  • 2015/ 5
  • 2015/ 6
  • 2015/ 7
  • 2015/ 8
  • 2015/ 9
  • 2015/10
  • 2015/11
  • 2015/12

2016年

  • 2016/ 1
  • 2016/ 2
  • 2016/ 3
  • 2016/ 4
  • 2016/ 6
  • 2016/ 7
  • 2016/ 8
  • 2016/ 9
  • 2016/10
  • 2016/11
  • 2016/12

2017年

  • 2017/ 1
  • 2017/ 2
  • 2017/ 3
  • 2017/ 4
  • 2017/ 5
  • 2017/ 6
  • 2017/ 7
  • 2017/ 8
  • 2017/ 9
  • 2017/10
  • 2017/11
  • 2017/12

2018年

  • 2018/ 1
  • 2018/ 2
  • 2018/ 3
  • 2018/ 4
  • 2018/ 5
  • 2018/ 6
  • 2018/ 7
  • 2018/ 8
  • 2018/ 9
  • 2018/10
  • 2018/11
  • 2018/12

2019年

  • 2019/ 1
  • 2019/ 2
  • 2019/ 3
  • 2019/ 4
  • 2019/ 5
  • 2019/ 6
  • 2019/ 7
  • 2019/ 8
  • 2019/ 9
  • 2019/10
  • 2019/11
  • 2019/12

2020年

  • 2020/ 1
  • 2020/ 2
  • 2020/ 3
  • 2020/ 4
  • 2020/ 5
  • 2020/ 6
  • 2020/ 7
  • 2020/ 8
  • 2020/10
  • 2020/11
  • 2020/12

2021年

  • 2021/ 1

このブログについて

折り紙を中心に「もののかたち」に興味を持つ好事家の逍遥録です。

ブログの作者は?

◇名前:前川淳 (Maekawa Jun)
◇折り紙の創作家
◇折り紙の数学・科学・民俗・歴史等に関する研究者
◇エンジニア(おもに天文関係の制御・解析プログラムの作成)
◇八ヶ岳山麓(山梨・長野)と東京を行ったりきたり。
◇キイワード:折り紙、かたち、幾何学、多面体、丸石神、デザイン、(阪神タイガース)

関連サイト

折紙探偵団
(日本折紙学会公式サイト)

カテゴリ一覧

  • 書籍『本格折り紙』 (20)
  • 書籍『本格折り紙√2』 (12)
  • 書籍『折り紙の数理と科学』 (2)
  • 書籍『折る幾何学』 (13)
  • 折り紙 (599)
  • かたち・幾何学 (592)
  • 石造物 (73)
  • もろもろ (373)

サイト内検索

Powered by Google


折る幾何学


◇前川淳著
◇2016年9月刊行
◇日本評論社(展開図のダウンロードもできます)
◇amazon
◇当サイト内情報(誤植など)
◇中国版(繁体『摺紙幾何學』、簡体『折畳几何学』)
◇英語版も作業中

本格折り紙


◇前川淳著
◇2007年7月刊行
◇日貿出版社
◇amazon
◇当サイト内情報(誤植など)

Genuine Origami

43 Mathematically-Based Models, From Simple to Complex

◇前川淳著
◇羽鳥公士郎・Marcio Noguchi訳
◇2008年7月刊行
◇『本格折り紙』の英語訳
◇Japan Publications Trading
◇amazon

本格折り紙√2


◇前川淳著
◇2009年10月刊行
◇日貿出版社
◇amazon
◇当サイト内情報(誤植など)
◇"Genuine Japanese Origami" (Book1, 2, Dover 2012) are re-edited versions of "Honkaku Origami √2"

折り紙の数理と科学


◇Thomas Hull編著 川崎敏和監訳
◇2005年5月刊行
◇『Origami3 Third International Meeting of Origami Science, Math and Education, 2001』の日本語版
◇森北出版
◇amazon
◇当サイト内情報(誤植など)

Origami ^4

Proceedings of the Fourth International Meeting of Origami Science, Mathematics, and Education

◇Robert J. Lang編
◇2009年7月刊行
◇ A K Peters Ltd
◇amazon
◇当サイト内の記事

Origami ^5

Proceedings of the Fifth International Meeting of Origami Science, Mathematics, and Education

◇Patsy Wang-Iverson, Robert J. Lang, Mark YIM 編
◇2011年6月刊行
◇CRC Press
◇amazon

Origami ^6

Proceedings of the Sixth International Meeting on Origami Science, Mathematics, and Education

◇Koryo Miura 他編
◇2016年1月刊行
◇American Mathematical Society
◇amazon
◇当サイト内の記事

Origami ^7

The proceedings from the seventh meeting of Origami, Science, Mathematics and Education
◇Robert J. Lang 他編
◇2018年9月刊行
◇Tarquin Publications
◇amazon

日本文化のかたち百科


◇宮崎興二、小町谷朝生、細矢治夫編集
◇2008年12月刊行
◇丸善
◇amazon
◇当サイト内の記事

最近のコメント

  • 数(自然数)は、幽霊である。
  • maekawa
  • 張仁浩
  • 張仁浩
  • maekawa
  • 張仁浩
  • 式神自然数
  • maekawa
  • 堤 政継
  • maekawa

最近の記事

  • 折り紙作品(固定記事:最新記事はこの下)
  • 塙町ダリアの折り紙 など
  • 寒星
  • 第29回折り紙の科学・数学・教育研究集会
  • 読書で折り紙に遭遇した話をふたつ
  • 献本拝謝など
  • 国立天文台野辺山 特別公開2020『今年はおうちで特別公開』
  • 紙袋
  • 福島県塙町:ダリアの折り紙作品募集
  • 第28回折り紙の科学・数学・教育研究集会など
<< 2021/01 >>
日 月 火 水 木 金 土
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

  • 2021/ 1
  • 2020/12
  • 2020/11
  • 2020/10
  • 2020/ 8
  • 2020/ 7
  • 2020/ 6
  • 2020/ 5
  • 2020/ 4
  • 2020/ 3
  • 2020/ 2
  • 2020/ 1
  • <<

RSS

ログイン

アサブロ の トップページ