九枚組立方体 ― 2010/02/16 23:23

折り紙としてのこだわりを捨てたら、3:2長方形九枚組という、けっこう面白いものができた。式でいえば、3×3×6=6×9だ。九枚どれも同じかたちだが、うち三枚は直角に折れ曲がっている。
写真のものは、三色を使っているが、同じ色が接しないように三色では組めない。
この分割が可能なことで、球面を合同な四辺形九つで分割が可能なのか…と一瞬考えた。むろん、そんなにうまくはいかない。球面上の「正六面体」の四辺形は、頂角が120度であるため、折れ曲がった長方形部分は、球面では、鼓型の六角形になるのだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://origami.asablo.jp/blog/2010/02/16/4882997/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。