カメロン2010/05/03 20:47

カメロン
 昨日、自宅からけっこう近いのだけれど、今まで行ったことがなかった評判のパン屋さんに初めて行った。ブーランジェリー(フランス語でパン屋さんの意味)「テール・ヴィヴァン」という店である。写真はカメ型のメロンパン、その名もカメロンだ。

 妻が食べたのだが、いきなり、首をちぎっていた。それを見たわたしが「ああ」というと、「だって、どうすればよいの」と。「甲羅をむしるとか」と応えると、「それも痛そうじゃないの。こういうときはひとおもいに」と返された。

ハイヒールはだめじゃ2010/05/03 20:48

ハイヒールはだめじゃ(高下駄は?)
 京王線の「教えて、高尾山の天狗さん」という車内広告で、天狗さんが、(高尾山のハイキングに)「とにかくハイヒールはだめじゃ」と言っている。それはもっともなのだが、これを見たわたしの第一印象は、「いつも一本刃の高下駄を履いているひとが言っても説得力がない」ということだった。
 もっとも、イラストの天狗さんは、高下駄を履いていない。で、以下のような会議を想像した。

イラストレイター「あのー。ハイヒールが駄目というメッセージなんですけれど、ハイヒールではありませんが、天狗の高下駄はどうしましょう」
ディレクター「…」
コピーライター「『わしは羽根があるから高下駄でも大丈夫じゃが、ハイヒールはほんとに危険じゃ』 などと、さりげなく説明させるとか」
ディレクター「さりげなくない…」
コピーライター「たしかに」
ディレクター「天狗のキャラクターの高下駄をやめさせるしかないなあ」
イラストレイター「わかりました。地下足袋みたいな感じでいいですか」
ディレクター「まかせるよ」