オリヅルランの花など2017/03/26 21:51

◆オリヅルランの花
オリヅルラン
自宅のオリヅルランが花をつけている。「折鶴蘭」の命名の由来は、ランナーの先の子株を、糸に下げた折鶴に見立てた、ということらしいが、命名に関する一次文献は見つけることができていない。明治時代に園芸種として渡来したようなので、園芸商の命名ではないかと思っている。なお、糸でつなぐタイプの「千羽鶴」や、折鶴を糸で下げて飾ることもそんなに古いことではないと考えられる。『智恵子の紙絵』(高村光太郎)の記述や、祖母から昔聞いた話などから、大正-昭和初めにはあったことは間違いないが、明治初期にあったどうかはわからない。木綿糸が安価に手にはいるようになってからのことではないだろうか。

◆ドット絵
ドット絵
近くで見ると何だコレ(写真左)だが、遠くからはちゃんと見える(写真右)。ただ、これをそのまま看板に使ったのはあんまりだと思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策:このブログの作者は?(漢字。姓名の間に空白なし)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://origami.asablo.jp/blog/2017/03/26/8422580/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。