連日のイベント2015/08/30 22:30

昨日、宮島登さんと三宅直子さんの結婚披露パーティーに出席した。

各テーブルに新郎の折った、ハートを形づくる2羽の白鳥が飾られ、引き出物は、新郎デザインの「千鳥」の展開図を陶芸家の新婦が小皿にしたもの。新郎が大きな紙で作品をつくる(さすがに「死神」(宮島さん代表作)ではない)という「演し物」もあり、折紙者大満足なのだった。お幸せに。って、言わなくても幸せ満点なふたりだった。

白鳥(登・直子)

千鳥展開図小皿(登・直子)

そして今日は、「みずすまし」さんの誘いで、テーマが折り紙だった数学カフェというイベントに参加した。理系の院生さんたちが中心になったサロン的な集まりで、打てば響くようなひとたちばかり。これも、とても楽しかった。

「サイン・コサインがわかると豊かになります」(時事ネタ)
「わたしと共著論文を書くと、エルデシュ数が3になります」

この日の二次会では、ほんとうにひさしぶりのカラオケ。「みずすまし」さんの趣味だろうな。で、千葉紘子さんの『折鶴』を選曲して、受けをねらう前川おじさんでした。もう一曲時間があれば、ザ・クロマニヨンズ 『紙飛行機』という選択のつもりだった。