悪魔を折りますよ2009/12/06 01:22

 散歩は緊張する。
 まだあまり仲良くなっていない友だちと、都内の高円寺駅周辺を歩く。私は目を動かす。知らない街を好きになれるかな?
(略)
「お寺に行きましょう」
「その前に昼ごはんは?」
可愛い喫茶店で昼食をとる。食後のオマケに付いていたチョコの包み紙を彼は折り始めた。
「僕は折り紙が、得意なんですよ。本当の紙だったら、僕は悪魔が折れます。精巧ですよ」
「神は折れないんですか」
「神は一般的なイメージがないですからねー。悪魔は、シッポとか、角とか、みんなに通じるイメージがありますよね」
折り紙が上手な人なのかー、と、でき上がった包み紙を見てみたが、普通の鶴だった。
(略)
「上を見てください。モミジのトンネルになっていて、空が細切れに光ってます」
「本当だ。こんな風に僕は見上げたことがなかったです」
「本当の紙で、今度折り紙を折って見せてもらえますか?」
「一時間くらい放っといてもらえれば悪魔を折りますよ」
「私は、高円寺の街が、鼻血が出るほど好きになりました」
「ありがとうございます」
 僕がお礼を言うことじゃないですよね、と言いつつ今日の中で一番の笑顔になっている。あ、この人も、散歩に緊張していたのかな?
『高円寺に高円寺はありますか?』(『指先からソーダ』(山崎ナオコーラ著)から)

 というわけで、折り紙の悪魔である。折るのに時間がかかることなど、まちがいなくわたしの作品である。このエッセイが、新聞に掲載されたときにも「おお、折り紙の悪魔だ」と気がついていたのだけれど、単行本になっているということを知って、今日買ってきた。
 その後、山崎さんとこの彼は、仲良くなったのだろうか。まあ、どこまで実話でどこからフィクションなのかもわからないが、わたしの考えたものが、ミーム(文化的遺伝子)として、思いもよらないところでなにかをなしていると思うと、素直にうれしい。
 ただ、わたしは、折り紙の技で女性にモテたという話はあまり知らない。「手が好きで やがて すべてが 好きになる」(時実新子)という一句があるように、男性の手に惹かれる女性が多いという話は聞かないでもない。そういえば、読んでいないけれど、山崎さんも『手』という小説を書いていたはずだ。
 ボーイフレンドが複雑な折り紙作品を折っている。その手を黙って頬杖をついて見ている女性。なんて図は、絵にならなくもなくもない。
 いや、待てよ。折り紙を折ってガールフレンドの気をひこうとしたけれどふられた、という話を聞いたことがあったぞ。別に折り紙のせいじゃないと思うけれど。
 それにしても、山崎ナオコーラさんという筆名は、辛酸なめ子さんには負けるけれど、とんでもないよなあ。考えてみれば、手塚治虫という筆名も変だけれど。

コメント

_ grauke ― 2009/12/11 01:34

 こんにちは

 幼児の間では、折り紙の上手な男の子は女の子に好かれる傾向に
あるようです。大人の世界と少し違い、そういう男の子は運動分野でも
能力を発揮できるようです。手先が器用と言うよりも、イメージどおりに
身体を動かせる感じでしょうか。

_ maekawa ― 2009/12/13 19:57

「大人の世界と少し違い」ですか…
↑深い意味はありません

_ grauke ― 2009/12/14 02:00

 こんにちは

 言葉に語弊がありました。大変失礼しました。
「大人の世界」はより極めたスケールで、学生時代より、体育競技で
文科系学生もしくは学業優秀者が表彰台に上がるのをそう見ない、とい
うことです。
また、幼児の成長過程において、文武どちらか一方が秀でていることが
あまりないように思います。
バッフルにおよぶ文武両道はなかなか聞きません、、

 なににせよ、余計でした、、ごめんなさい。

_ maekawa ― 2009/12/15 12:32

ほんとうに深い意味はないというか、微苦笑しただけなので、あやまっていただくほどのことはないです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策:このブログの作者は?(漢字。姓名の間に空白なし)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://origami.asablo.jp/blog/2009/12/06/4743309/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。