誤植など2014/04/19 02:04

誤植
『折り紙の科学』第3号に付録として載せさせてもらった「Iso-area Octahedron」の図で、Disign => Design, baloon => balloonの修正が抜けていたことに気がついた。『Czech Origami Society - Collection Book 2012』に載ったさいの誤りのままである。

次元
「異次元の金融緩和」という表現を見聞きするたび、量が異なるだけで自由度が変わったとは思えないので、どこが異次元なんだ、ともやもやする。たしかに英語のdimensionには、sizeの意味もある。日本語の「次元が違う」も単に「大きな違い」の意味で使われることはある。しかし、これが、はったりじみた表現であるのは間違いない。

数学者ではない
Wikipedia英語版の「Jun Maekawa」に「日本人のソフトウェア技術者、数学者、折り紙アーティスト」と書いてあるのを見つけた。わたしは数学者ではないので、落ちつかない。
私は数学の専門家ではなく一人の崇拝者にすぎない。学問のなかでの最たるこの美女にほれこんだ失意の男だ。
(ポール・ヴァレリー:『数学名言集』(H.A.ヴィルチェンコ著 松野武、山崎昇訳))
むろん、わたしは詩人でもない。
『ビバ! おりがみ』の刊行年も違っていた(1985 => 1983)。