丸石神 その342012/10/17 22:50

丸石神その9『暗黒神話』によせられた「北落師門」さんのコメントが気になって、先日、甲斐市亀沢(旧敷島町)の丸石神を見にいった。

まずは、『暗黒神話』のイラストの元になったと思われる木造の祠の中の丸石神。
敷島町亀沢丸石神2

そして、真ん中に石棒のあるもの。
丸石神(甲斐市亀沢)

以下は、次のような声が聞こえてきそうなもの。
石垣の石「おれたちは石垣なのに、向こうは神様だもんなあ」
丸石神(甲斐市亀沢)

また、 以前から注目していた県道六号(穂坂路)・甲斐市竜地(旧双葉町)の二座の丸石さんもゆっくりと見てきた。どちらも幕末のもので100m弱しか離れていない。台座には「道祖神」ではなく、「衢神」と書いてある。天孫降臨のさいにニニギを先導したサルタヒコがいた天の交差点・「天の八衢」(あめのやちまた)で使われている字だ。下の写真のように、「丸石神・火の見櫓隣接の経験則」がどんぴしゃ の例でもある。
丸石神(甲斐市竜地)

丸石神(甲斐市竜地)